
DaVinci ResolveStudio用のコーデックプラグイン
DaVinci ResolveStudio用にBlackmagicDesignによって承認された最初のコーデックプラグイン
DaVinci ResolveStudioからプロジェクトのタイムラインをレンダリングする
DaVinci Resolve Studio用のMainConcept®コーデックプラグインを使用すると、撮影、キャプチャ、編集、プレイアウトまでの完全な制作チェーンを同じ放送形式のままにすることができます。これにより、ワークフローがスピードアップし、MainConceptのデジタルユニバースを強化してきた25年以上の実績がもたらす信頼性がもたらされます。現在、クリエイターはDaVinci Resolve Studio 17のプロジェクトタイムラインを、ソニー、パナソニックなどのプロ仕様のカメラ形式に簡単にレンダリングできます。
- 製品のハイライト
- システム要求
- 含まれるテクノロジー
最大8KのHEVCエンコーディング
HEVC / H.265MainおよびMain10をMP4ファイル形式で最大8Kでエンコードし、OTTワークフローおよび環境で広く使用されています
AS-11 UKDPPレンダリング- DaVinci Resolve Studioタイムラインから直接、メタデータ処理を含む、すぐに使用できるSDおよびHDプリセットを使用したAS-11 UK DPP SD(MPEG-2)およびHD(AVC / H.264)プロジェクトレンダリングをサポートします
- 含まれているXMLメタデータテンプレートファイルを変更して、AS-11 UKDPP準拠のコンテンツを作成するために必要なすべての記述メタデータを設定できます。
- メタデータ準拠
プロカメラフォーマットとプリセットグループ
次のような幅広いプロフェッショナルカメラフォーマットとプリセットグループをサポートします:
- ソニーXDCAMEX、HD& IMXおよびXAVC& XAVC-S
- Panasonic P2DVCPROおよびAVCUltra(IntraおよびLongG)
- MP4 HEVC(8または10ビット)
- MXF(AS-11 UK DPP SDまたはHD& RP2027 AVC-イントラ)
オペレーティングシステム:Microsoft Windows 10(64ビット)、Apple macOS 10.14.6(Mojave)以降(Intel)、Apple macOS 11(Big Sur)以降(Apple M1)、Linux RedHat、CentOS 7.4(64ビット)
Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio17以降
Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio17以降
DaVinci Resolve Studioのコーデックプラグインには、MainConcept HEVC / H.265、AVC / H.264、DVCPRO、MPEG-2テクノロジーが含まれています。これらは、スタンドアロンSDKで利用できる業界をリードするコーデックと同じです。
コーデックプラグイン
DaVinci ResolveStudioの場合:
速い
MainConceptのコーデックプラグインは、業界をリードするHEVC / H.265ソフトウェアビデオエンコーダーを利用して、HEVCメインおよびメイン10プロファイルへのネイティブアクセスを可能にします。また、高速で、オープンソースよりも最大30%高速です。
効率的
コンテンツを完成させて配信するために異なるアプリケーション間を移動する時代は終わりました。 DaVinci Resolve Studioユーザーインターフェイスに直接統合することで、作成者は新しいエンコーディング形式の恩恵を受けながら、プロジェクトワークフロー全体でシームレスなエクスペリエンスを楽しむことができます。
信頼性のある
最大8Kの解像度と10ビットの4:2:2でエンコードする当社のビデオエンコーダーは、ほとんどの放送およびOTTのユースケースのニーズを満たします。また、DaVinci ResolveStudioタイムライン管理ツールから直接AS-11UKDPPプロジェクトレンダリングをサポートします。
製品
DaVinci Resolve用のコーデックプラグインを購入するには、www.too.comにアクセスするか、
日本の再販業者であるdms@too.co.jpに電子メールを送信してください。
